2010年02月24日

冷えは万病の元といいます

体が冷えれば血行が悪くなる。

特に、床が新建材のフロアーは冷たい。
足裏が冷たいと血行が悪くなり、足の血液が
上半身に循環しなくなる。

そうすると、冷え性となり、病気の体をつくって
いくことになる。

どうすれば人が健康に暮らすことができるか?

家の中を温かく暮らせる状態にすることである。

特に家の中を温かくするには、木炭の床暖が
最適である


木炭ですから、マイナスイオンを豊富に放射
します。

マイナスイオンだから、室内の空気をきれいに
してくれます。

愛犬を家の中で飼っても愛犬の臭いがしなく
なります。

木炭ですから遠赤外線の熱は体の芯まで
暖かくしてくれます。

木炭の床暖は、冷え性を改善してくれます。  


Posted by 伊藤 孝 at 10:39Comments(0)住まい

2010年02月17日

木炭の床暖房


イトーコー建築の床暖房は、イトーコーで独自開発した                 
床暖房です。蓄熱式の床暖房です。

蓄熱体は木炭入りの盤です。 木炭、竹炭、あんず炭、
麦飯石等、いろいろな種類の木炭が入っています。

種類の違う木炭を入れることによって電位差が生じ、
空気が活性化します。

温水パイプですから電磁波は出ません。

木炭ですから、遠赤外線の熱によって身体の芯から
温かくなります。

今の季節はとても寒いですが、工事中の現場でも
温かくなりますので一度、体感してみてください。


  


Posted by 伊藤 孝 at 16:28Comments(0)住まい